天気予報って当たるんだな~、と思いながらの
昨日の慈眼寺ガーデンマーケット
土砂降りで途中停電になった所もあり
お昼につれて雨は更に一段と激しくなり
足元には濁流が・・・
それでも『雨天決行』の慈眼寺ガーデンマーケット(笑)
そんな中でも、最後だからと、足を運んで下さった
沢山の生徒様やお客様
これだけの雨の中でご来場下さる方は
本当に各店のファンの方やガーデンマーケットを
毎年楽しみにして下さる方々
いつも以上に感謝の気持ちがしみじみと
そして運営の方のご苦労と有難さが伝わりました。
午後からの霧島九面太鼓の演奏が始まる頃には
綺麗な青空が見え始め
素晴らしい太鼓の演奏の迫力に酔いしれました。
太鼓の下には『天孫降臨』の文字
ちょうど前日に霧島へ紅葉を見にドライブに行った所でしたので
霧島ってやっぱり素晴らしい所だなと思いました。
元旦には霧島神宮でご奉納の演奏をされるそうです。
行けたらぜひ行ってみたいな~と思っている所です。
こちらは、最後のマーケットを記念して発売された
ガーデンマーケットのバンダナ
shopには、今までのリーフレットが飾られていました。
始まりがあれば終わりがあり
最後があるから次がある
主催者の方と奥様に最後にご挨拶させて頂きましたが
お店を始めたばかりの私たちに声を掛けて頂き
初めてイベントに参加させて頂いた事
そこから沢山の出店者の方やお客様との出逢いがあり
今もずっと続いている事
お話しているとついつい涙が出て来ました。
今回のテーマ『Bon Voyage』は
フランス語で良い旅を!と言う意味
これからの新しい旅立ちに
ありがとう並木道
そしてありがとう JIGENJI GARDEN MARKET
今までご来場頂きました沢山の皆様
本当にありがとうございました!